SEARCH THIS BLOG.
My Favorite Blogs
CATEGORIES

CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2005 >>
クリックで救える命がある。
SELECTED ENTRY
    
RECENT COMMENTS
  • 日本の国会とは偉い違い、イタリアの若い議員の独演。
    tabasco (11/04)
  • 日本の国会とは偉い違い、イタリアの若い議員の独演。
    十三小僧 (11/04)
  • 「嫌われる勇気」 岸見一郎著を読み、アドラー心理学の初体験をした。
    アドレリアン (10/16)
  • 「アマンドラ! 希望の歌」  反アパルトヘイトと歌の関係
    ETCマンツーマン英会話 (06/13)
  • Brian Blade & The Fellowship Bandの新譜、 'Landmarks'が全曲、フルで聴けます。
    tabasco (05/17)
  • Brian Blade & The Fellowship Bandの新譜、 'Landmarks'が全曲、フルで聴けます。
    piccolo (05/17)
  • DVD、「変態愛 インセクト」(アメリカ映画 1995年)を観る。
    Yoko (06/09)
  • 「扉をたたく人」 トム・マッカーシー監督 リチャード・ジェンキンス  ヒアム・アッバス  
    tabasco (02/15)
  • 「扉をたたく人」 トム・マッカーシー監督 リチャード・ジェンキンス  ヒアム・アッバス  
    レモン・ハート (02/15)
  • マーク・ストロングが激シブじゃった リドリー・スコット監督 「ワールド・オブ・ライズ」 
    tabasco (09/21)
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
World Musicファンの方、Calabash Musicは使えますよ。
たまたま、トラックバック・ピープルのメルマガが届いたので、紹介。

右側のMy Favorite Sitesにもリンクを貼ってるけど、Calabash Musicはいいですよ。

アマゾンなどだと、サンプルが1曲も聴けないアルバムも多く、しかも聴ける曲でも30秒。Calabash Musicは、ユーザー登録しなくても全曲、サンプルが聴けます。しかも1分。

英文もかなり意識的に平易な文体で書かれているので読みやすいし。ここでサンプル聴いてからアマゾンで買う、というのもありだし、ユーザー登録して、mp3でダウンロードして買うこともできます。

1曲に付き0.99ドル、または10曲で7.99ドル、20曲で14.99ドルという選択もできます。Free Song Downloadというのが、毎週、火曜と金曜に1曲ずつ、紹介されます。1曲まるごと無料でダウンロードできます。

このサービスは会員登録すれば、使えます。最も最近アップされた曲は、西アフリカの音楽好きには有名な、セネガルのThione Seck(チョーン・セック)の"Orientation"というアルバムからの曲。
| 音楽 | 14:25 | comments(2) | trackbacks(0) |
テレビ朝日 iQテスト やってみました。
テスト・ザ・ネイションという番組は、初めて観ました。 事前に解答用アプリをダウンロードし、画面上で答えをクリック。得点は、左脳が22点、右脳が21点、記憶力が15点の合計58点で、IQは107、番組の最後で出た年齢別IQ照合表では、109という結果でした。 左脳右脳のタイプとしては、左・右タイプ。向いている職業も意外な物がありました。消防士か俳優でもめざそうかなぁ(笑)。
続きを読む >>
| 日記 | 22:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
はいはい、確かに美人かもしれません。
ブラジルの刑務所美人コンテスト 優勝はアンゴラ人女性という記事。しかし、コロンビアといい、ブラジルといい、好きですなあ。

画像は、この記事を書いている時点では、このページのPicture Storiesに載ってます。クリックすると別のウインドウが現れ、12枚の写真が見られますが、4枚目の写真は笑える。

ヒューヒュー、ピーピー、ブラボーなどという歓声が聞こえてきそうです。いやあ、いい写真です。僕も現場にいたらピーピーやってそう、って吹けないけど。

ちなみに元記事で書かれてる、暴動が起きたブラジルの刑務所、カランジル。これ、映画化されてDVDにもなってるんですよね。やはり、ブラジル映画で、ジルベルト・ジルが音楽担当の私の小さな楽園に出ているルイス・カルロス・ヴァスコンセロスや女性に大人気のロドリゴ・サントロが出ています。

カランジル コレクターズ・エディション
| ニュース | 13:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
コロンビアの濃厚な音楽 トトー・ラ・モンポシーナ
'90年代前半、ピーター・ガブリエル(ピーター・ゲイブリエル)主催のWorld Musicのフェスティヴァル、ウォーマッドを横浜でもやっていました。中南米やアフリカなどからも多くのミュージシャンがやって来て、横浜国際会議場のような大ホールだけでなく、ランドマークタワーのドックヤードガーデン臨港パークなどで、自由気儘に音を浴びることができた、幸せなフェスティヴァルでした。

僕は、2回目の'92年から観るようになったのですが、Toto La Momposinaは'91年、第1回横浜ウォーマッド・フェスティヴァルで旋風を巻き起こしたことで知られています。

"La Candela Viva"(「炎の人生」とでも言ったらいいかな)というアルバムもPeter GabrielのReal Worldからのリリース。クレジットは、Toto La Momposina y Sus Tambores、「トトー・ラ・モンポシーナと彼女の太鼓隊」というような意味です。

見かけは、ふつうのオバハンに過ぎないですが、張りとツヤのある熱い声質と、打楽器隊のもの凄いグルーヴで、ぐいぐいと引き込まれていく音楽です。

バックが打楽器だけの曲もありますが、キューバのソンで使われるトレス(6弦3コースの複弦楽器)を使った曲、そして初期のソンやチャングイでもベースの代わりに使われた大型のカリンバといった楽器、マリンブラなども使ってます。

打楽器ファンはもちろん、ソンが好きな人(僕もキューバ音楽の種類では一番好き)や、ルンバ、サンテリアが好き、といった人にもお薦めです。

日本のアマゾンでは、現在取り扱ってないので、興味のある方は、イギリスのアマゾンで、本アルバム、La Candela Vivaのサンプルでも聴いてみてください。
| 音楽 | 00:46 | comments(2) | trackbacks(0) |
日本経済が "萌えて" いるそうな。
昨日の読売夕刊によると、野村総研には、「オタク市場予想チーム」というセクションもあるそうで、オタク市場の研究という本も出してるとのこと。

オタク人口は、人口172万人、市場規模は推計4,110億円とか。

「おたく市場は非常に細分化され、消費者の見る目も厳しいため、一般商品よりハードルが高く、企業の安易な参入はお薦めしない。」そうです。

野村総研発表の国内主要12分野のマニア消費者層の2004年市場規模推計を見ると市場規模では、「コミックおたく」に次いで、「旅行オタク」が多いとされている。漫画に全く興味がないので、「コミックおたく」と「アニメおたく」って、どう違うのか分かりません(苦笑)。

日本人ほど、ファッションにうるさい国民は、そういないと思ってて、ファッションに興味ない私は、うざったく思うことも多いのですが、(でもどういうわけか(笑)、職業はパタンナーという女性2人と交際の前歴)、それにしては「ファッションおたく」は、4万人とされていて、「カメラおたく」の5万人より少ないのも意外。
続きを読む >>
| ニュース | 14:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
標準体重BMI 簡単に計算できるサイト
肥満のニューヨーカーには自覚症状がないという記事。
ニューヨーカーの約5人に1人が肥満だが、その中で自分自身を「極めてオーバーウエイトだ」と回答したのはわずか39%にすぎなかった。

肥満の人の2%が「やせすぎ」、1%が「やややせている」、16%が「普通」、42%が「ややオーバーウエイト」と回答した。ニューヨーク市の成人の肥満率は2003年度は20%。2004年の全米の肥満率は23%。全米平均は1993年の12%からほぼ倍になっている。

オーバーウエイトと肥満は、体格指数(ボディ・マス・インデックス=BMI)で規定されている。BMIは体重と身長で割り出す指数。

「肥満」というのはBMIが30以上、「オーバーウエイト」は25以上30未満の状態を示す。

身長178センチ、体重79キロの男性はBMIが25.1となり「オーバーウエイト」と規定される。体重が95キロを超えたらBMIは30.1となり「肥満」となる。
ずっと昔は確か、適正体重の計算は身長(cm)−100の値に0.9をかけたものとされてました。
続きを読む >>
| ニュース | 10:15 | comments(0) | trackbacks(2) |
ボブ・ディラン > エリック・クラプトン?
ディランの最初期の手書き詩集、930万円で落札という記事。2番目の高額落札が、クラプトンのギターで、430万円というんだからやっぱディランはすごいね。

ディランは、初来日の時だけ、武道館でコンサートを観てます。リトル・フィートを中野サンプラザで観たのが、'78年だからそれより前だと思う、スタンリー・クラークを引き連れたジェフ・ベックを武道館で観たのと同じ頃だったと思うので、'75〜'76年頃かなあ。

バックがザ・バンドだったりしたら驚喜したと思うけど、あまり覚えてないですね。'76年のアルバム、"Desire"は大好きだったけど。

ディランよ、すまん。
続きを読む >>
| ニュース | 00:35 | comments(2) | trackbacks(0) |
女性教師の写真を見たが・・・
14歳の男子生徒とセックスした女性教師、司法取引という記事。
ラフェイブの弁護士、ジョン・フィッツギボンズ氏は今年7月、被告はあまりに魅力的すぎて、監獄では生きていけないと主張、大きく報道された。同氏は「こんな魅力的な若い女性をあの地獄の穴に入れるなんて、ライオンに生肉を与えるようなものだ」と語った。
異議あり、そこまで魅力的とは思えません。

いつまで残されるか分かりませんが、Debra Lafaveの写真。バイクにまたがってる写真もありますが、全く好みではないなあ。

顔のアップの写真の下には、結婚前の名前、Debra Beasley時代の高校卒業時の写真へリンクを貼ってあります。なんか清純なお嬢様という感じですな。
| ニュース | 15:43 | comments(0) | trackbacks(3) |
「アマンドラ! 希望の歌」  反アパルトヘイトと歌の関係
ニューヨーク生まれの若い白人監督が、南アフリカの歴史をつづった2002年の映画。もう、7〜8年前になるかな、BBCの作ったネルソン・マンデラのドキュメンタリー番組で感動したことはありますが、この映画の主役はマンデラではありません。

他にもアパルトヘイトを描いたテレビのドキュメンタリー番組は、いろいろ観てますが、当然の事ながら何れもマンデラに焦点が当てられていました。

この映画の主役は「歌」。アマンドラとは、"Power to the People"という意味だそうです。歌の持つ、底知れぬ影響力を描いたドキュメンタリー映画。正直、これほどまでに歌が反アパルトヘイト闘争と密接な関係があったのを初めて知り、その事実に驚愕しました。

ミリアム・マケバ、ヒュー・マサケラ、そして僕の大好きなアブドゥーラ・イブラヒム(ダラー・ブランド)等、世界的な南アフリカのミュージシャンも出演し、当時の思い出などを語り、歌や演奏を披露しています。
続きを読む >>
| 映画 | 00:40 | comments(3) | trackbacks(1) |
チワワ盗難のニュースって、ロイター遅いよ
チワワ盗難、相次いで発生 日本という記事だけど、何を今更という気がする。もう、だいぶ前から日本では問題になってまっせ。
またさらに、犬の入手経路を登録するシステムが確立していないため、チワワを売りさばくのは盗んだ宝石を売るより簡単になっており、一匹約24万円で取引されるチワワはある意味、魅力的な”商品”となっている。

東京在住の木内大介さん(27歳)は、6月に愛犬ミシェル(チワワ)を盗まれ、そのショックから立ち直るのに約1ヶ月かかったと話している。

「いつもどおりに名前を呼べば、ミシェルが走ってくるのではないかとずっと考えていました。妻は盗まれたショックで仕事を辞め、実家に帰ることになりました」と木内さんは語る。

愛犬ミシェルを取り戻すため、木内さんはウェブサイトを立ち上げた。サイトを見た人達からアドバイスやメッセージが寄せられ、「許されないことだ」との声が多数上がった。また、木内さんと同じ境遇にある人は「人を誘拐するのと同じことだ」と話した。
続きを読む >>
| ニュース | 23:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/4PAGES | >>