SEARCH THIS BLOG.
My Favorite Blogs
CATEGORIES

CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
クリックで救える命がある。
SELECTED ENTRY
    
RECENT COMMENTS
  • 日本の国会とは偉い違い、イタリアの若い議員の独演。
    tabasco (11/04)
  • 日本の国会とは偉い違い、イタリアの若い議員の独演。
    十三小僧 (11/04)
  • 「嫌われる勇気」 岸見一郎著を読み、アドラー心理学の初体験をした。
    アドレリアン (10/16)
  • 「アマンドラ! 希望の歌」  反アパルトヘイトと歌の関係
    ETCマンツーマン英会話 (06/13)
  • Brian Blade & The Fellowship Bandの新譜、 'Landmarks'が全曲、フルで聴けます。
    tabasco (05/17)
  • Brian Blade & The Fellowship Bandの新譜、 'Landmarks'が全曲、フルで聴けます。
    piccolo (05/17)
  • DVD、「変態愛 インセクト」(アメリカ映画 1995年)を観る。
    Yoko (06/09)
  • 「扉をたたく人」 トム・マッカーシー監督 リチャード・ジェンキンス  ヒアム・アッバス  
    tabasco (02/15)
  • 「扉をたたく人」 トム・マッカーシー監督 リチャード・ジェンキンス  ヒアム・アッバス  
    レモン・ハート (02/15)
  • マーク・ストロングが激シブじゃった リドリー・スコット監督 「ワールド・オブ・ライズ」 
    tabasco (09/21)
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
kernel Power 41エラー再び
以前、この記事で書いた、カーネルパワー41病ですが、完治したと思って、しばらく調子がよかったパソコンですが、先週から再び、一日数回ほど突然の再起動が起きるようになり、土曜日は何とWindowsの画面まで行くこともできず、再起動の繰り返し。

さすがにここまで来ると、問題は電源ユニットだろうなあと思って、電源を買い替え。そして来年の5月で、今のパソコンも3年目になるので、いっそのこと作り替えようか、と思い、マザーボード、CPU、メモリを購入、古くなってきたお気に入りのサウンドボード、SE-90PCIも買い替え。総額で、5万円を超える出費となってしまったが、仕方ないか。

取りあえず電源ユニットだけ交換してみたら今のところ、順調。やっぱり電源が問題だったんだろうな。


JUGEMテーマ:コンピュータ


| コンピュータ | 11:28 | comments(0) | - |
突如、カーネルパワー41病から復帰した(みたいな?)狐につままれたような夜じゃった。
人によって、現象は様々なようですが、僕の場合は、ブルースクリーンなどは出ず、いきなりの再起動。しかも、10分とか、15分おきに起きたりする。全く仕事にならないどころか、ブログ記事なども読めない状態でした。

色んなブログで書かれている多くの事を試してみたが、効果無く、今日、仕事帰りにメモリと電源ユニットを購入。

明晩か土曜日にゆっくりやろう、と思っていましたが、OSのクリーンインストールも試してみるかと思って、メールや画像ファイル、仕事のファィルなどをセーフモードでコピー。

その時、たまたまビデオカードを触ったらやけに熱いな、と思い、モニタの接続をオン・ボード・グラフィックに換えて、ビデオカードとサウンドカードを外して、再起動。

すると、なぜか、「新しい機器が接続されました。」というメッセージが出て、自動的にEtron USB 3.0 Driverとかいうのが、ダウンロードされた。

今までもサウンドカードとビデオカードを両方外して、試したことはあったのに、そんな現象は初めて。しかもその後、全く再起動しなくなった。元通りの素晴らしい安定性。

一体、何だったんだ。いずれにせよ、僕の場合はビデオカードが原因だったのは、間違いないだろう。

このまま、ずっと安定性を保って欲しい。


JUGEMテーマ:コンピュータ


| コンピュータ | 00:04 | comments(0) | - |
パソコンの突然の再起動は、kernel-Power 41病と言われる症状じゃった!!
昨日、家を出る直前に、このエラーということが判明。

Windows 7特有のエラーとかで、多くの人が悩んでいるらしい。パソコンライフ史上、最も解決困難なエラーだったと書いている人もいた。

僕も自作パソコン歴は長いですが、決して、パソコンに詳しいわけではないので、果たしてこのエラー解決可能なのか?

今日は仕事はせず、一日、これに取り組まないと。

Windows 7でこんなエラーがあるなんて、初めて知りましたよ。

USBの端子を接点復活剤塗って、しこしこしたり、メモリを刺し直したり、色々してますが、全く解決せず。1時間に何度も再起動。たまったもんじゃない。

JUGEMテーマ:コンピュータ


| コンピュータ | 13:56 | comments(0) | - |
ここ数日、自作PCがいきなり再起動するようになりましたが・・・
Windows98SEがリリースされて以来、3〜4年おきにパソコンを作り替えていて、今まで特に問題は無かったのですが、ここ数日、いきなり再起動するようになってしまい、今日などは家で仕事をしている最中、ほんの数時間で何度も再起動するようになってしまいました。

これはいかん、何とかしなければと思って、検索をすると、そういう症状が起きてる人がけっこう多いことに驚きました。

で、結局、PCの電源が勝手に落ちて再起動するのを解決した話という記事を参考にし、いきなりCMOSクリアから試してみたら、どうやら正常に復帰したようです。

良かった良かった。また、こういうことが起きた時のために備忘録として書きました。


19:40追記 

結局、数時間調子が良かっただけで、立て続けにいきり再起動が続いてます。どうしたらいいんだ、トホホ。

JUGEMテーマ:コンピュータ


| コンピュータ | 16:54 | comments(0) | - |
ようやくWindows XPから足を洗いました。
XPも来年の4月で、サポート終了ですからね。そろそろ、Windows 7に替えようと思っていたところ、ヤフオクで、DELLのOEM版が安く出品されてたので、落札。起動すると、最初にDELLのマークが画面に表示されるのが、嫌だと言えば、そうなんだけど、まあそれは知った上でのこと、安く入手できたので良しとしよう。

もっと違和感を感じるかと思ったけど、意外に違和感なく、すんなり使える。お気に入りのONKYOのサウンドカード、SE-90PCI は、ONKYOのサイトにWindows 7のドライバーがあったので、ダウンロードして使えたのが嬉しかった。

その代わり、キヤノンの10年以上前のスキャナーは、ドライバーが無く、使えず。でもそろそろスキャナーを買い替えたかったので、丁度いいか。


JUGEMテーマ:コンピュータ


| コンピュータ | 23:07 | comments(0) | - |
さようなら Firefox、さようならMozilla
ちゅうわけで、パソコン通信PC-Van、その後、Niftyと使ってきて、インターネットが一般人に開放されてからすぐに使い始めましたが、ブラウザは最初はNetscape、その後、Firefoxと使ってきました。

しかし、最近、Firefoxが重くてどうしようもない、そして、version6.02だったかな、それになってからは更にクラッシュしまくり、数日前、version7の正式版が出たので、更新。これで不満も収まるかと思ったものの、やはり重く、クラッシュも相変わらず、遂におさらばすることにしました。

これからはGoogle Chromeを使います。


JUGEMテーマ:インターネット


| コンピュータ | 20:22 | comments(0) | - |
表示が速いと評判のブラウザ、Google Chromeを使ってみた
元々、僕はI.E.派ではなく、Netscape派だったので、まあ、その流れでFirefoxを使っているのですが、ちょっと前から気になっていたGoogle Chromeをダウンロードして、使ってみました。

びっくりしました、確かに速い。ただ、Firefoxは、アドオンが多いからなあ。どんどん拡張できるもんね、特にHyperwordsは便利だからなあ。

なんで、Google Chromeは、あんなに速いのか、と思ったらこんなことが書かれていました。

と、Google Chromeよりも速いブラウザーが登場などという記事も。

おいおい、Firefox、頑張っておくれやす。

| コンピュータ | 23:40 | comments(1) | - |
シマンテック Norton Internet Security 2009を購入
ウイルス対策ソフトは、何年も前からシマンテックのノートン一筋。今まで使っていたのは、ノートン・インターネットセキュリティ2007で、ウイルス定義の更新サービスを1年間延長して使っていたのですが、あと1ヶ月で終了というメッセージが出るようになったので、1年ぶりに買い換えました。

今度はかなり軽くなったという噂は聞いてましたが、確かに。箱も以前は無駄にデカかったのですが、今回はコンパクトでよろしいです。

今のところ、満足度は今までで最高。

紹介記事としては、Impress Watchの余計なスキャン省略、高速化を図った「ノートン2009」 やCnet Japanの今度のノートンは無重力:ノートン・インターネットセキュリティ 2009発表などが参考になるか、と。


| コンピュータ | 10:50 | comments(0) | - |
XPをずっと使うので、Vistaの「いいところだけ」を取り入れた。
先日、書いたように久しぶりにパソコンを自作し、速く快適になったので、窓の杜的“Windows XP→Vista化計画”を試してみました。

入れてみたのは、「Vista Start Menu」、これは確かに便利。それと“フリップ 3D”機能をXPでも可能にした「WinFlip」、これもタブをいっぱい開いてるときは便利で、しかもかっこいいです。「QT Address Bar」もそのうち、使ってみようと思います。

窓の杜ではこの記事の最後を下記のように締めくくってます。
本特集ではWindows Vistaの外観にはこだわらず、本当に便利だと思う機能だけに絞り込んで厳選してみた。今回紹介した10本のソフトをすべてインストールするもよし、この中から気に入ったものだけをピックアップしてインストールするもよし、自分好みのソフトを選んでWindows XPをカスタマイズしてみよう。また、本特集をきっかけにWindows Vistaに興味をもったなら、思い切って乗り換えてみるのもいいだろう。
でも最悪の評判のVista、まず乗り換えることはないでしょう(笑)。
| コンピュータ | 22:29 | comments(8) | - |
4年ぶりにパソコンをグレードアップ
先月、少しでも安い店を見つけたり、中古のCPUをヤフオクで落札したりしながらこの土日で組み立てました。

マザーは、ASUSのP5B-V。久しぶりのビデオチップ内蔵のマザーです。そのうち、不満が出てくれば、ビデオカードを買うつもり。

それまでcpuは、celeronの2.6GHzだったので、最弱とはいえ、Core 2 DuoのE4300でも充分速く感じる。まあ、HDDも初めて使ったSerial ATA接続だからその速さも関係してるんでしょうね。

それにしても今回は、なぜか、SymantecのInternet Security、そしてMicrosoft Officeが、何度トライしてもインストールできずに困った。エラー・メッセージによると、DVDドライブのエラーのようなメッセージだけど、ファイル・メーカーや他のソフトは、問題ないし、DVDも観ることができる。何のこっちゃ!!と思い、ホント、疲れた2日間。こんな訳わからんエラーは初めてじゃった。

で、仕方なく、Windows XPを再インストールして試したらうまくインストールでき、ほっとしました。明日からは、英辞郎などを入れないと。

ネットでの快適な速さは格別だなあ、と思って速度測定をしてみました。僕は、マンションプランの100M、VDSLモデムタイプ。マンションのMDF室までは、光ファイバーが通っているけど、そこから各部屋までは銅線で、高速ADSLっちゅうわけです。

マンションタイプの光といったらこの手のタイプを選択してる人が多いと思いますが、今までは、15M位しか出てませんでした。1本の光ファイバーを何人もで共有しているわけだからそんなものらしいですね。

確実に速くなっているので、体感上は、30Mは出てるだろ、と思ったのですが、なぜか、速度はほとんど変わらず、これも訳わからんです(苦笑)。
| コンピュータ | 00:53 | comments(0) | - |
| 1/2PAGES | >>